2月 1, 2020 / 最終更新日時 : 2月 1, 2020 mami お知らせ『時間の計算と関数を極める! 勤怠管理票を作ろう』を開講 入門から実務まで学べるパソカレッジでは Excel の新講座『時間の計算と関数を極める! 勤怠管理票を作ろう』を開講しました! 本テキストでは、TODAYやNOWなど作業日時を表示する関数から、HOURやMINUTEのよ […]
3月 22, 2019 / 最終更新日時 : 3月 22, 2019 mami ご紹介ピボットテーブルって何に使うの? こんにちは!パソカレッジスタッフのNです。 今日はExcelの機能の中でも、使いこなせたらかっこいい「ピボットテーブル」についてお話したいと思います。 ピボットテーブルと言えば、パソカレッジのテキストでは中級および達人の […]
3月 12, 2019 / 最終更新日時 : 3月 13, 2019 mami お知らせスキルチェックがパワーアップ 「転職前に自分のパソコンスキルを客観的に知りたい」 「転職時に基本的なパソコンスキルをつけておいてと言われたけどどうすればいいかわからない」 このようなご要望にお応えして、無料でパソコンのスキルチェックをご用意してまいり […]
3月 8, 2019 / 最終更新日時 : 3月 8, 2019 mami お知らせ[効率UP]ショートカットキーを覚えよう 少しずつ春が近づいてきましたね!花粉症に悩むスタッフMです。(くしゅん!) パソカレッジでは皆さんにより効率よくパソコン操作をしていただこうと、教室の壁によく使う&知っていると便利なショートカットキーを張り出しています。 […]
1月 21, 2019 / 最終更新日時 : 1月 21, 2019 mami ご紹介SUMIF関数使いこなしていますか? 今日は、明日からの仕事にすぐに役立つ関数を1つご紹介します。 その名も「SUMIF」関数です。 Excelを勉強したことがある方にはおなじみの、合計を出す「SUM」関数。そしてちょっと難しいイメージのある、条件によって処 […]
9月 11, 2018 / 最終更新日時 : 9月 11, 2018 mami お知らせ大人も楽しくScratchでプログラミング! こんにちは!パソカレッジスタッフのNです。 このところよく耳にする「プログラミング」。 難しそう!私には関係ない分野!!と思っていませんか? 2020年からは小学校でも「プログラミング」の授業が始まる、と聞いてちょっと焦 […]
1月 30, 2018 / 最終更新日時 : 1月 27, 2018 mami 教室ニュースVLOOKUP関数ってどう使うの? 会社で「VLOOKUP関数は使えるようになってね」と言われてしまった! VLOOKUP関数って何? という方、多くいらっしゃいます。 では、VLOOKUP関数とはどういうときに使うの? 動画にまとめましたのでご覧ください […]
1月 24, 2018 / 最終更新日時 : 1月 24, 2018 mami 教室ニュースIF関数ってどういう風に使うの? IF関数は、事務職や営業職に必須の関数です。 パソカレッジにも「IF関数を習いたい!」とおっしゃって通われる方が多くいらっしゃいます。 では、IF関数とはどういうときに使うの? 動画にまとめましたのでご覧ください! パソ […]