
パソカレッジの運営指針
パソコンを通じて、みなさまにハッピーになっていただくこと
パソコンの学習を通じて
- できるようになる楽しさ♪
- わからないことがわかるようになるうれしさ♪
- できることが増えるワクワク感♪
を皆様にご提供します。
パソカレッジは、ただのパソコン教室ではなく、皆様のハッピーを目的にしたパソコンスキルを指導するパソコン教室です。
皆様の「ハッピー」のために、どうすれば効率よく目的に到着できるか、どういう目的をご提案すればいいのかを真剣に考えています。
当教室に通われた方が

わからないことがわからなくてストレスだったけれど、勉強してわかるようになって仕事が楽になった!

もっと早く通えばよかった

できることが増えて、学ぶのが楽しかった
と仰っていただけるのが本当にうれしいです。
目的に応じて組み合わせて提供できるテキスト
パソコンを学びたい方の目的はそれぞれです。
その時に、皆同じカリキュラムで進めることは、皆様の「ハッピー」の目的に反します。
そこで、パソカレッジでは目的やレベルに応じて細かくテキストを作成し、それらを組み合わせて皆さんの必要な学びを提供します。

私たちが考える教育、というのは、「共育」です。私たちは皆様にパソコンの楽しさを伝え、皆様の楽しんだ顔をみながら私たちも育つ、共に育つ、共に教室を作り上げていくということが「共育」だと考えています。
楽しくなくちゃ、頭に入らない。 難しい顔をして学ぶより、笑いながら学びたい。
パソコンの楽しさを伝えたい、 パソコンの便利さを感じてほしい そういう気持ちで教室を運営しています。
「解らないことすら解らないのよ」こういうせりふも多いのですが、勉強を進めるうちに、どんどん「わからないこと」に気づくようになります。 パソカレッジは、真剣に教室を運営しています。
そして、解った!とウキウキしている方たちを見るのが最高の幸せです。
ご一緒に、ハッピー!なパソコンを学びませんか?