
「できるようになる」「できるようになれば超楽しい!」をモットーに、電源の入れ方からマウスの持ち方、キーボードなど、ゆっくり勉強していきましょう。
パソコンの学習は車の運転と一緒。基礎を覚えたら今度は実際に触りながら焦らずに覚えていきましょう。
パソコン初心者の方に必要な学習法
- 基礎からしっかり学習すること
- 焦らないこと
- 繰り返すこと、手を動かすこと
パソカレッジは個別学習なので、落ちこぼれる心配がありません。
ご自分のペースで学習を進めることができます。
また、ビデオ学習でもないので、インストラクターがあなたのわかるように説明をします。何度同じことを聞いていただいてもかまいません。
新しいことをはじめるのはドキドキしますよね。私たちパソカレッジスタッフは、ドキドキをワクワクに変えます!一緒に楽しみましょう!
パソコン超初心者の方にお薦めの講座です

パソコンが苦手です。ずっとパソコンを避けてきましたがやらざるを得なくなりました。
どのように勉強すればよいですか?

パソコン初心者の方におススメの講座は以下の通りです。
超初心者のパソコン入門
まったくの初めての方はこちらから。
電源の切り方から入れ方、マウスの動かし方をゲームを利用しながら楽しく無理なく覚えます。
マウスの使いかたは問題ないという方は、こちらは飛ばして構いません。
キータッチ入門
完璧に覚える必要はありませんが、打つのが早いとかっこいいですよね。
効率よく、できるかぎり早く入力できるようにしっかり学びます。
ウィンドウズ入門
自動車の教習所での学科教習にあたります。
ファイル、フォルダ、保存といったパソコンの基礎をしっかり学びます。
パソコンを使ってお仕事をする場合、「正しい用語」を使う必要があります。そこで、ウィンドウズ入門では多くの練習問題を通じて正しい用語や、パソコンの基本的な使いかたを学習します。
その後は…
基礎の部分が終わったら、学びたいことを伺いながら、ワードやエクセルを学習する方が多いです。
順番などは話し合いながら決めていきます。やりたいこと、なりたいこと、じっくりカウンセリングをしながら決めていきます。
「何ができるか解らないよ」「何をしていいのかわからない」と言う方もご安心下さい。 ご受講される方の要望にあわせてお勉強を一緒に楽しみましょう。
その他の学習目的別パソコン講座
目的や期限に合わせて講座をお選びいただけます。