本規約は、マミオン有限会社(以下「当社」といいます。)が提供するスキルチェックサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関し、当社と利用者の間に適用されます。

第1章 総則
第1条(定義)
1 「スキルチェックサービス」とは、IT及び数字のリテラシー並びにスキルを判定するための検定の実施、採点及び分析、それらに基づく成績判定及び簡易評価を内容とする当社が提供するウェブサービスのことをいいます。
2 「利用希望者」とは、本サービスを利用することを希望する法人をいいます。
3 「利用者」とは、当社との間で本サービスの利用契約を締結した利用希望者のことをいいます。
4 「受検者」とは、利用者に所属する、又は所属する可能性のある個人で、本サービスによる検定を受検する者をいいます。 
5 「コンテンツ」とは、検定問題、採点及び分析結果、それらに基づく成績及び簡易評価、解答、解説その他当社が本サービスで提供する一切のデータをいいます。
6 「本契約」とは、当社と利用者との間における本サービスの利用契約のことをいいます。

第2条(適用)
1 本規約は、利用希望者及び利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2 当社は本サービスに関し、本規約のほか、当社のウェブサイト等でご利用にあたってのルール、その他各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)を設けることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
3 本規約の規定が前項の個別規定の内容と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の内容が優先されるものとします。

第3条(通知又は連絡)
1 利用者と当社との間の通知又は連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
2 当社は、利用者から、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知又は連絡を行い、これらは発信時に利用者へ到達したものとみなします。

第4条(サービス利用環境)
1 利用者は、本サービスを利用するための利用端末、電子機器、通信機器、ソフトウェア、インターネット接続環境を自己の責任と負担で準備するものとします。
2 本サービスを利用するにあたり発生する通信費等は、利用者が負担するものとします。
3 本サービスに関するサーバは日本国内から通常の方法で接続し利用する事を想定しており、海外接続、プロキシサーバ、VPNサーバ等を経由して本サービスを利用する場合、正常に本サービスを利用することができない場合があります。

第2章 申込み・登録

第5条(本サービスの利用申込)
1 利用希望者が本サービスの利用を希望するときには、利用希望者は、当社に対し、当社が定める検定のコースごとに、申込みを行うものとし、当社が承諾の通知を発信したときに、利用希望者と当社の間に本規約に基づき当該コースについての本サービス利用契約が成立するものとします。
2 利用希望者は、本サービス利用にあたり必要となるID及びパスワード(以下、「受検者ID等」といいます)の入手希望日の2営業日(土日、祝祭日及び当社所定の休業日を除きます)前の16時59分までに、本サービスの申込みを行わなければならないものとします。
3 当社は、本条第1項の申込みについて、当社の任意の基準及び裁量により審査及び判断するものとし、当社は、利用希望者に対して理由を提示することなく、かつ、何らの責任を負うことなく、当該申込みを拒否することができるものとします。

第6条(受検者ID等の発行)
1 当社は、本サービス利用契約が成立した後、利用者に対し、受検者ごとの受検者ID等を提供するものとします。
2 当社は、受検者ID等を一度送信する義務を負うものとし、以後、当社の責に帰すべき事由がない限り、当社は、受検者ID等を再度送信する義務を負わないものとします。
3 利用者は、本サービス利用の申し込みの際に入力又は提供した受検に必要な情報(以下、「受検情報」といいます)の内容につき、不正確である又は真実でない場合には、それから生じる不利益について、自ら責任を負うものとします。受検情報の内容に変更が生じた場合には、利用者は、直ちに情報の更新を行い、常に最新の情報を当社に提供するものとします。
4 当社は、受検情報が誤っている場合など、当社が適当でないと判断したときは、受検者ID等の付与又は付与済の受検者ID等の利用停止を行う場合があります。この場合、当社はいかなる責任も負いません。
5 当社が発行した受検者ID等は、当該受検者ID等の発行を受けた受検者のみが利用可能なものとし、利用者は、受検者に対して第三者への譲渡、貸与を禁止し、管理を行わせなければならないものとします。
6 発行された受検者ID等の利用による行為は、すべて当該受検者ID等の発行を受けた利用者の行為とみなすものとし、利用者は、自らの責任のもとで、受検者に対して、受検者ID等の管理を行わせるものとします。受検者ID等の盗用その他第三者による利用に伴ういかなる損害の発生についても、当社に受検者ID等の盗用その他第三者による利用について故意又は重過失がある場合を除いて、当社は返金等を含め一切の責任を負いません。

第3章 利用料及び支払

第7条(請求及び支払方法)
1 利用者は、本サービスを利用するにあたり、当社が設定する検定の各コースの利用ごとに、当社に対し、別途当社の定める利用料金を支払うものとします。
2 利用者は、前項の利用料金につき、当社が別途定める期日までに、当社が指定する銀行口座への振込む方法により支払うものとします。
3 受検者の内、1名でも受検を開始したときは、当該受検者及びその他の受検者の受検が完了したか否かにかかわらず、当社は、利用者に対し、当該コースの利用料金全額を請求することができるものとします。

第4章 検定、コンテンツ

第8条(検定の実施)
 利用者は、検定を実施するにあたり、次の各号の事項を遵守するものとします。
 ①利用者は、検定を実施するにあたっては、必ず受検者とは別の検定監督者を任命し、当社の定めに従い、受検者に同検定を受検させるものとします。
 ②利用者は、検定を実施するにあたっては、自らの管理する施設、受検者の自宅又は当社が事前に承諾した施設で実施するものとし、自らの管理しない施設、受検者の自宅又は当社が事前に承諾していない施設で実施してはならないものとします。
 ③当社は、利用者が当社の定める方法に従って受検者に検定を受検させなかったためにその採点結果に影響が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。

第9条(採点結果の報告)
1 当社は、受検者の回答を受領したときは、それらを採点し、利用者に対し、速やかに採点結果を報告するものとします。
2 利用者は、採点結果の報告を受けたときは、直ちに報告の内容を確認し、不備不足のあるときは、当社に対し、当該不備不足の内容を通知しなければならないものとします。

第10条(採点結果の研究開発利用)
 利用者は、当社が本サービスの研究・開発・改良のため、利用者と受検者のプライバシーを侵害することなく、受検者の解答内容や採点結果を利用することにつき、あらかじめ、自ら承諾し、及び受検者に承諾させるものとします。

第11条(コンテンツの開示)
1 当社は、当社の裁量により、利用者にコンテンツを開示することがあるものとします。
2 前項に基づき当社がコンテンツを開示する場合、当社が別途コンテンツごとに定める一定期間に限り、利用者にコンテンツの全部又は一部を開示するものとします。

第12条(コンテンツ利用の制限)
1 利用者は、次の各号に定めるコンテンツ利用をしてはならないものとします。
 ①利用者が当社に届け出る管理者以外の者による受検後のコンテンツの閲覧
 ②利用者が当社に届け出る管理者以外の者によるコンテンツを利用した受検者への指導
 ③コンテンツの複製
④コンテンツの内容を複製(録音・録画を含む)されたものの第三者への転売・転貸・譲渡する行為
 ⑤コンテンツにつき、第三者に対し、その内容の全部又は一部を伝達・公表・公開する行為
 ⑦コンテンツにつき、その内容を想像できるような表現を使い、インターネットや言語などの伝達手段を用いて公開する行為
 ⑧コンテンツの内容を引用するなどの方法で第三者に開示する等の当社に不利益を与える行為
 ⑨受検者間に不公平な状況が生じる等の不正又は不公平な利用
⑩上記各号に定める以外の行為で当社が許諾する利用目的及び方法以外による利用
2 利用者が前項の規定に違反した場合、当社に実際に損害が生じたか否かにかかわらず、利用者は、当社に対し、違約金として50万円を支払わなければならないものとします。ただし、50万円を超える損害が生じた場合に、50万円を超えた部分につき当社が損害賠償請求することを妨げるものではありません。
3 利用者は、受検者が第1項1号、3号ないし8号及び10号に定める行為をしないよう、管理・指導しなければならないものとします。受検者が第1項1号、3号ないし8号及び10号に定める行為を行った場合、利用者が行ったものとみなします。

第13条(コンテンツに関する非保証)
本サービスで提供するコンテンツの内容及び効果に関して、当社は、最新性、有用性、信頼性、適法性、完全性、有効性、利用者の本サービス利用目的との適合性について、何ら保証しません。

第5章 禁止行為

第14条(禁止行為)
利用希望者及び利用者は、本サービスを利用するにおいて次の行為又は次の行為に該当するおそれのある行為をしてはならないものとします。
①意図的に虚偽の情報又は誤解を招く情報を登録する行為
②著作権、商標権、プライバシー権、氏名権、肖像権、名誉等その他自己以外の権利を侵害する行為
③個人や団体等自己以外の第三者を誹謗中傷する行為
④法令、公序良俗に反する行為、又はそのおそれがある行為
 ⑤当社が提供する各種サービスを不正の目的をもって利用する行為
 ⑥本サービスを提供するためのウェブシステムで発生した不具合を利用する行為
⑦当社の承諾なく、当社・本サービスの名称を利用して営利を目的とした情報提供等の行為
 ⑧当社・本サービスの名称を明記して、又はこれらが特定できるような手段・方法を用いて、当社の風評を害するような情報をインターネットや言語などの伝達手段を用いて公表する行為
⑨本サービスを提供するためのウェブシステムの運営を妨げる行為、又は当社の信頼を毀損する行為
⑩他の利用者に迷惑をかける行為
⑪当社の業務を著しく妨げる行為
⑫本規約に違反する行為
⑬その他当社が不適切・不適当であると判断した行為
2 前項に掲げる行為によって、当社又は第三者に損害が生じた場合、利用希望者及び利用者はすべての法的責任を負うものとし、当社及び第三者の損害を賠償するものとします。
3 当社は、利用希望者及び利用者が第1項に掲げる行為を行ったと合理的に判断した場合、事前に通知することなく、受検者ID等の停止、抹消、将来に渡った本サービスの利用の禁止、又は本契約の解除等、当社が適切と判断した措置を行うことができるものとします。なお、当社の措置によって、利用希望者及び利用者に何らかの損害が生じても当社は責任を負いません。
4 利用者は、受検者が第1項に定める行為をしないよう、管理・指導しなければならないものとします。受検者が第1項に定める行為を行った場合、利用者が行ったものとみなします。

第6章 非保証及び免責

第15条(非保証及び免責)
1 当社は、次の各号のいずれについても保証するものではありません。
①本サービスを提供するためのウェブシステムの運営及び本サービスの提供に関して、システムに不具合やエラーや障害が生じないこと
②本サービスを通じて入手できる情報等が利用者の期待を満たすものであること
2 何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、当社は、利用者の損害につき、当社が本契約において利用者から受領した利用料金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。ただし、当社に故意又は重過失がある場合は、この限りではありません。

第7章 契約の終了

第16条(解除)
1 利用者が次の各号のいずれかに違反したときは、当社は、催告なく、利用者との間で締結している本契約を解除し、その提供を停止することができるものとします。
①本規約に違反する行為を行った場合
②当社に提供された情報の全部若しくは一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
③支払期限が過ぎても利用料金の支払いが確認できない場合
④仮差押、差押、競売、破産手続開始、会社更生手続開始、民事再生手続開始等の申立があった場合、又は公租公課等の滞納処分を受けた場合
⑤過去に本サービスについて当社から解除されていることが判明した場合
⑥その他、当社が利用者として不適当であると合理的に判断した場合
2 前項に基づき利用者が本契約を解除された場合でも、当社は、既に受領した利用料金の返金は行わず、また、利用者及び第三者に生じた損害並びに不利益につき一切の責任を負いません。

第17条(本サービスの停止及び中断)
1 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、利用者への事前通知、承諾なしに、本サービスの全部若しくは一部の提供を中止又は中断することがあります。
①コンピュータトラブル、ネットワークトラブル、メンテナンス等、当社オンラインの運営管理上やむをえない場合
②火災、停電、天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難になった場合
③その他不測の事態により、当社が本サービスの提供の継続が困難と判断した場合
2 本条の規定により、万が一利用者に不利益、損害が発生した場合においても、当社はその責任を負わないものとします。

第8章 雑則

第18条(著作権等)
本サービスを通じて利用者に提供されるすべての文章、画像、映像、音声、プログラム等(コンテンツを含みます)についての著作権等の知的財産権は当社に帰属するものであり、利用希望者及び利用者は、当社の事前の承諾なく、複製、転載等はできません。

第19条(届出義務)
1 利用者は、名称、住所、メールアドレス等の利用者に関する情報に変更があった場合は、速やかに当社に届け出るものとします。
2 前項の規定に反し、利用者が届け出を怠ったために、当社からの通知又は送付された書類等が延着又は到達しなかった場合には、当社は通常到達すべき時に到達したとみなすものとします。

第20条(不可抗力)
1 当社は、通常講ずるべき対策では防止できないコンピュータウイルスによる被害、停電被害、サーバ故障、回線障害又は天変地異による被害、感染症の拡大、その他当社の責によらない不可抗力に基づく事由(以下、「不可抗力」といいます)による被害が利用希望者又は利用者に生じた場合、一切責任を負わないものとします。
2 当社は、不可抗力に起因して本サービスに関して管理又は提供されるデータが消去又は変更されないことを保証しません。

第21条(問い合わせ方法)
 利用希望者及び利用者の当社への問い合わせは、電子メール、本サービスを提供するためのウェブシステムを利用した方法、その他当社が定める方法によるものとします。

第22条(権利義務及び本規約上の地位の譲渡禁止)
 利用者は、当社からの事前の書面による同意なしに、本規約上の権利義務の全部又は一部及び本規約上の地位を譲渡することはできません。

第23条(反社会的勢力の排除)
1 当社、利用希望者及び利用者は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、 総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下、「暴力団員等」といいます)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
①暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
②暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
③自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
④暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
⑤役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
2 当社、利用希望者及び利用者は、自ら又は第三者を利用して次の各号の一に該当する行為を行わないことを確約します。
①暴力的な要求行為
②法的な責任を超えた不当な要求行為
③風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為
④法令、公序良俗に反する行為、又はそのおそれがある行為
⑤その他前各号に準ずる行為

第24条(秘密保持)
1 利用希望者及び利用者は、本サービスの受講に関連して知り得た当社の業務上の情報、技術情報、ノウハウ等の一切の情報(以下、「秘密情報」といいます)について、本サービスの利用目的以外で利用せず、また如何なる第三者にも開示、漏洩しないものとします。ただし、法令の定めに基づき官公庁から開示を強制されたものについては、当該官公庁に限り開示することができます。また、次の各号の一に該当する場合には、秘密情報から除くものとします。
①知得したときに既に公知であった情報。
②知得したときに既に本サービス利用者が適法に所有していた情報。
③知得した後に本サービス利用者の責に帰し得ない事由により公知となった情報。
④知得した後に第三者から秘密保持義務を負うことなく適法に取得した情報。
⑤知得の前後を問わず本サービス利用者が独自に開発した情報。
2 当社から提供された秘密情報及び秘密情報が記載された資料については、利用希望者及び利用者は厳重に管理の上、利用希望者及び利用者のみで取扱い、複製又は第三者に貸与、譲渡してはなりません。
3 コンテンツは、本条第1項の秘密情報に含まれるものとします。ただし、コンテンツについては、本条第1項ただし書は適用しないものとします。
4 本条の規定は、本契約期間中及び本契約終了後3年間有効とします。ただし、コンテンツについては、本契約期間中はもちろん本契約終了後3年を超えてもなお秘密情報として取扱い、引き続き本条の適用があるものとします。

第25条(個人情報) 
個人情報の取扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーに従うものとします。

第26条(分離条項)
本規約及び諸注意等に定めるいずれかの条項が管轄権のある裁判所により無効である旨判断された場合には、かかる条項は、法律が許容する限りで、本来の条項の趣旨を最大限実現するように変更又は解釈されるものとし、また、本規約及び諸注意等のその他の条項の効力には何らの影響を与えないものとします。

第27条(準拠法及び管轄)
規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。