不動産会社に転職します!
不動産会社で必要なパソコンスキルはなんですか?
マイクロソフトオフィスの操作を身につけよう
各種書類の作成、領収書の作成、住所ラベルの作成など、ワードとエクセルの知識と技術が必要です。
また、ほとんどのPC業務はワードとエクセルを操作できればこなせます。
おすすめテキスト
・ビジネス文書の達人 契約書などにも利用されるビジネス文書作成を学ぶことができます。ややこしいインデントなどもばっちり学習できます。 | |
・エクセルまるわかり エクセルの基礎をしっかり学んでおきましょう。 | |
・エクセルで配布資料作成 エクセルで資料を作る不動産会社さんは多いため、しっかり資料を作れるようになっておくとよいでしょう。 | |
・Excel関数の達人(名簿編) 名簿管理を通じて、以下の関数を学びます。 AND、OR、IF、DATEDIF、NOT、UPPER、LEFT、COUNTIF、SUMIF、TEXT関数 |
パワーポイント 見やすくわかりやすい広告や資料作り
パワーポイントは、プレゼンテーション用のソフトですから、不動産会社の事務仕事には関係なさそうですね。実はパワーポイントは不動産会社で、とても役立つソフトなんです。
店頭広告や間取り図の作成は、ワードよりもパワーポイントが、 見栄えの良いものが作りやすいです。ぜひ、ワード・エクセルと合わせてパワーポイントの操作も覚えてください。
おすすめテキスト
パワーポイントまるわかりは、パワーポイントの重要なところをキュッとまとめたテキストです。 6時間で学べるパワーポイントの1日短期講習が大人気です。 |
インターネットやメール
ビジネスメールの知識を身につけよう
ビジネスメールには、お友達に送るメールやメッセージとは違うルールがあります。気がつかずにルールに反したメールを送ったあとで「知らなかった」では済まされません。送ったメールは取り消すことができないのです。
実務に入る前に、ビジネスメールの基礎知識をしっかり身に着けておきましょう。
検索機能を使いこなそう
必要な情報をささっと検索して探すためのちょっとしたコツも身に着けておきましょう。
他社の物件情報を調べたり、上司に聞きにくいことを調べたり、検索機能には思っているよりもお世話になるはずです。
おすすめテキスト
・ITの基本知識
パソカレッジはあなたの「できるようになりたい!」を応援します。
不動産会社で働くためのPCスキルを身につけたい方は、お近くのパソカレッジにお気軽にご相談ください。
あなたの”できる!”をかなえるための、あなただけのカリキュラムを提供します。