苦手意識の強い初心者の方には「まるわかりワード」、「まるわかりエクセル」を勧めます。
ここで簡単な練習問題を積む(お薦めは「気合deワード」「気合deエクセル」)ことで実力をつけることができます。
もう少し勧められそうであれば、事務職の方が知っていると重宝される「差し込み印刷」を提案します。
差し込み印刷のテキストは、エクセルのデータを効率よくワードのラベルに差し込むというもので、これを知っていてよかったといろいろな方に喜ばれるテキストです。
もう少しいろいろなことを知っておきたいというご要望があったときには
「仕事でつかえるワード」
「仕事でつかえるエクセル」
がお薦めです。
時間があればパワーポイントもできるようにしておきましょう。
「どういう風に薦めればいいかわからない」ときは、いつでもご相談いただけます。
事務職の方にオススメのパソカレッジテキスト

Excelの新関数、新機能を使ってみよう【Excel 2021、Microsoft 365 Excel対応】
基本的なGoogleドキュメントの作成、書式の設定、作表、画像の挿入、目次、ヘッダー&フッター、ファイル共有を学習します

基本をマスター Googleスプレッドシート【データベース、関数、ファイル操作 編】2023.5版
応用編では、ファイル共有の基本操作、データベースの並べ替え、フィルタ、IF関数とVLOOKUP関数、データのインポートとエクスポートなど、より実用的な操作を学習します。

基本をマスター Googleスプレッドシート【基本編】2023.5版
Googleスプレッドシートを利用し、データの入力から四則演算、表の作成、SUM、AVERAGE関数、簡単なグラフ、フィルター機能などを学びます。

ワード、パワーポイント、エクセル キホンのキ 入門講座
/ 推奨学習時間 3時間 ページ数(全章総計) 116ページ 体裁 モノクロ印刷、ホチキス留め製本、A4サイズ 内容 ファイルとフォルダー ワード パワーポイント エクセル

VBAを学ぶ3 VBAで顧客管理機能を作ろう
「VBAを学ぶ3 VBAで顧客管理機能を作ろう」は、VBAを学ぶ2を修了された方向けにマクロとVBAを学んでいただけるテキストです。 仕様の確認、ボタンの作成、フローの確認、シートの指定とオブジェクト変数、メソッドの利用… 続きを読む

Googleスプレッドシートまるわかり応用
応用編では、ファイル共有の基本操作、データベースの並べ替え、フィルタ、IF関数とVLOOKUP関数、データのインポートとエクスポートなど、より実用的な操作を学習します。

Excel関数 文字列操作関数 大集合! 2013/2016/2019/365対応
文字列関数による文字列の操作について学習します。文字列の検索や置換といった基本の使い方から、特定の文字列の抽出、置換など実務ですぐに役立つ応用方法まで学びます。

攻略!! Microsoft Office Specialist Excel 365 & 2019
MOSの広い出題範囲で、頻出の項目を効率よく身につけ、最短&最速で合格を目指せるテキストです。セルの入力から関数・マクロまでと、基礎から応用まで学習でき、エクセル初学者にも、オススメの1冊です。

VBAを学ぶ2 VBAでマクロを書こう2016
標準モジュールの追加、変数の宣言とデータ型、For ~ Next文、If文、MsgBox、Call文:Subプロシージャー、Functionプロシージャーなどを学習します。

ワード基礎まるわかり
案内の書類を作成しながら様々な機能を学習します。学習内容は、フォント、タブ、文字の配置、均等割り付け、インデント、箇条書き、画像の挿入、表の作成、オートフォーマットなどです。練習問題も付いています。

[研修に最適] Word 効率UPの文書作成応用
Wordで効率よく資料や契約書などを作成できるようになるためのテキストです。脚注、ハイパーリンク、相互参照、校閲、編集制限、インデント、スタイル、目次作成などを学習します。

攻略!! Microsoft Office Specialist ワード 前後編 セット
MOSワードの試験問題で重点的に出題される内容をギュっとまとめたテキストです。前後編のセットとなります。ワード初学者にも、オススメのテキストです。

VBAを学ぶ1 マクロとVBA2016
エクセルの基礎を修了された方向けにマクロとVBAを学んでいただけるテキストです。マクロの記録、VBAを使ったマクロの確認、修正など、基本的なマクロの操作方法が学習できます。

エクセル基礎まるわかり
Excelの基本を学習します。最低限のExcelが使えるようになりたい!方が対象です。オートフィル、罫線、作表、グラフ作成、SUM関数・AVERAGE関数、四則演算、データベース、フィルターなど。練習問題も付いています。

仕事で使えるエクセル基本~エクセル方眼紙作成~
ゼロから履歴書を作ることで、エクセル方眼紙と呼ばれる複雑で細かい表の作成を学べるテキストです。行や列の幅や高さの変更、セルの結合、罫線の入力などの基本操作を十分に発揮しながら、仕事に役立つ複雑な表の作成に取り組むことができます。

はがきサイズでお手軽ラベルを作ろう
お菓子やお漬物の保存容器にとっておきの手作りラベルを貼りませんか? プレゼントにも最適です。 トリミングなどの技を使って、ワードの応用機能も楽しみましょう。 テキスト概要 学習目標:ワードを使って凝ったラベルを作れるよう… 続きを読む

Googleフォームでかんたんアンケート作成
インターネットでアンケートを取りたいけれども、簡単にできる方法はない? 会社でお客様アンケートだけではなく 同窓会やお誕生日パーティなど、 「皆からアンケート取りたい!」ということ、ありますよね。 本テキストはそんな方の… 続きを読む

【エクセルまるわかり】練習問題
Excelまるわかりテキスト用の練習問題です。まるわかりで学んだ機能を練習します。 ご購入情報 推奨学習時間 3時間 ページ数 19ページ 体裁 簡易印刷 白黒ホチキス2ヶ所止め A4 目次 表… 続きを読む

仕事で使えるエクセル基本~グラフ作成基本~
データを視覚的に表示できるグラフを使いこなして、数値の変化や分布をよりわかりやすく表現する技を学びます。軸の書式や目盛の設定をマスターし、グラフの達人を目指しましょう。 ≪サンプルはこちらから≫ ご購入情報 推奨学習時間… 続きを読む