
本テキストは、MOS Word(Microsoft Office Specialist Word、マイクロソフト オフィス スペシャリスト ワード) の広い出題範囲から、頻出の項目を中心に学ぶテキストです。
内容としては、Wordの基本からはじまるので、はじめてワードを学習する方にも、オススメの内容です。基本の操作から順を追って学びながら、効率よく内容を身につけて、最短&最速で合格を目指すための構成になっています。
前編、後編の2冊構成です。
本テキストは、はじめての方、慣れない操作に触れる方でも迷わないように、順を追った手順と操作画面を掲載し、絶対参照やそれぞれの関数など、各ポイントに応じたわかりやすい説明を用意しています。文字書式の設定、段落書式の設定、スタイルから始まり、表、SmartArt、図形や3Dモデル、校閲と文書の検査やなど、基礎から応用までを通しで学習できるようになっています。
試験にはいくつかのバージョンがありますが、本テキストは、MOS Word 365 試験の最新の出題、2023年の内容に対応しています。
パソコンの資格を取りたい方へオススメの学習方法|パソカレッジ
ご購入情報
| 推奨学習時間 | 10時間 |
| ページ数(全章総計) | 168ページ |
| 体裁 | A4サイズ |
内容
前編
第1章 Wordの画面構成
第2章 このテキストで作成する文書
第3章 文書の作成の準備 文字
第4章 書式の設定
第5章 段落書式の設定
第6章 スタイルの設定
第7章 表の作成
第8章 文字の効果と体裁
第9章 検索・置換
第10章 特殊文字
後編
第1章 画像
第2章 SmartArt
第3章 図形
第4章 3Dモデル
第5章 ページ書式とセクション
第6章 ヘッダー/フッターと透かし
第7章 アウトラインと目次
第8章 ブックマークとハイパーリンク
第9章 脚注
第10章 文書の共同編集と校閲
第11章 文書のプロパティと検査
第12章 文書の出力と共有
通学をご希望の方は
本テキストを習いたい方はお近くのパソカレッジにお越し下さい。
法人でご購入をご検討中の方
本テキストは法人様・パソコン教室様に販売しております。

