
本テキストは、MOS Exel Expert(Microsoft Office Specialist Excel Expert、マイクロソフト オフィス スペシャリスト エクセル エキスパート) の広い出題範囲から、頻出の項目を中心に学ぶテキストです。
MOS 取得者やExcel中級修了者向けの内容となっており、効率よく内容を身につけて、最短&最速で合格を目指すための構成になっています。
全3冊構成です。1は関数中心の内容になっています。2では、ピボットテーブルを深く掘り下げ、多角的なデータ分析と集計の技術を学びます。3では、条件付き書式やデータの入力規則などの実用的な機能から、ブックの保護やマクロの基本まで、ファイル管理に必要な応用機能を習得します。
試験にはいくつかのバージョンがありますが、本テキストは、MOS Word 365 試験の最新の出題、2025年の内容に対応しています。
ご購入情報
| 推奨学習時間 | 5時間 |
| ページ数 | 3章合計 237ページ |
| 学習対象者 | MOS取得者、Excel中級修了程度 |
内容
第1章:関数編
- 複数条件で計算する関数
- スピルとスピル関数
- 並び替え、フィルターする関数
- 論理関数:関数を使って条件を絞る
- 関数のネスト:関数を組み合わせる
- 日付/時刻関数:日時のデータを操作する
- 検索/行列関数(1)
- 数式の検証 検索/行列関数(2)
- 検索/行列関数(3)
- 財務関数
- 数式と計算方法の設定
第2章:ピボットテーブル編
- ピボットテーブル(1)
- ピボットテーブル(2)
- ピボットテーブルからのデータの編集
- ゴールシーク&What-If分析
- シナリオの登録
第3章:機能編
- 高度な機能を使用したグラフ
- その他のグラフ
- 条件付き書式
- ウォッチウィンドウ
- 参照元、参照先のトレース
- データの管理
- ふりがな
- ファイル(ブック)間の参照
- データの入力規則
- 名前の定義
- シートの保護
- シートの管理とブック構成の保護
- ファイル(ブック)の保護
- ファイル(ブック)のバージョン管理
- オートフィルの応用
- フラッシュフィル
- マクロ
- マクロの応用
