
入門から実務向けのテクニックまで身につくテキスト『Mac入門 macOS 15 Sequoia対応』です。
本テキストでは、Macを使う基本操作「アプリの起動」「ファイルの作成・管理方法」といった内容から、インターネットを使いこなすSafariの使い方、Appleアプリの使い方のコツなどを学びます。
2024年9月にリリースされたMacのOSであるSequoia(セコイア)に対応しており、画面つきの解説なので、操作に自信がないという方でも大丈夫です。
また、壁紙の変更を始めとした環境設定の使い方や、iPhone、iPadとのAirDropを利用したファイルの共有方法など便利なApple独自の機能紹介のオマケ付きです。
Windowsから移行した人でもわかりやすい内容になっています。
ご購入情報
推奨学習時間 | 6時間 |
ページ数(全章総計) | 111ページ(前編58P + 後編53P) |
体裁 | A4サイズ |
内容
前編
1.はじめに
2.キーボードについて
3.トラックパッドの使い方
4.デスクトップの各部名称
5.通知センター
6.Launchpadとアプリ
7.Dock
8.Finderとウィンドウの操作
9.ファイルの作成と保存
10.ファイルの削除とゴミ箱
11.ファイルのコピーと上書き保存
12.フォルダの作成とファイルの整理
13.Finderの操作の応用
後編
1.Safariでインターネット
2.ブックマーク
3.その他のアプリとApp Store
4.App Store
5.システム設定
付録1:ネットワークへの接続
付録2:ステージマネージャー
付録3:iCloudと同期する内容の変更
付録4:AirDropを使ったファイルの共有
付録5:ソフトウェアをアップデートする方法
付録6:Macのキーボードショートカット
付録7:Macからネットワークに接続するには
付録8:動かなくなったアプリを終了するには
付録9:Macが動かなくなったときは
通学をご希望の方は
本テキストを習いたい方はお近くのパソカレッジにお越し下さい。
法人でご購入をご検討中の方
本テキストは法人様・パソコン教室様に販売しております。