実務でエクセル関数の技を学ぶ!
全国のパソカレッジで、『エクセル2010達人~勤務表を作ろう~ 講座』を開始しました。
エクセル中級程度修了者向けに、関数を使って、出勤から退勤までの勤務時間を求め、給与を支払うために必要な紙幣と硬貨の枚数を
求めるというエクセルの達人を目指す講座です。
■講座の概要
『エクセル2010達人~勤務表を作ろう~ 講座』は、エクセル中級程度を修了した方に、さらに日付や時間などに関する関数の応用技を習得していただくための講座です。
身近な例として、会社の出勤から退勤までの勤務時間を計算して勤務表を作ります。
さらにその勤務時間から給与を計算し、給与を手渡すために必要な紙幣と硬貨の枚数を求めます。
関数の使い方をひとつでも多く覚えてエクセルの達人を目指します。お仕事にエクセルが欠かせないという方に活用していただきたい講座です。
■講座の特徴
個別指導のパソカレッジでは、大きな文字と画像で分かりやすいオリジナルテキストを使って、エクセルの技をしっかり身につけることができます。
疑問に思うことや、うまくいかない操作があれば、いつでも気軽にインストラクターに質問しながら、ご自身のペースで授業を受けることができます。
そして身につくまで何度でも繰り返し練習していただくことができます。
沢山ある関数は、どんな時にどう使えばいいか、分かりにくいものです。この講座では、身近な例を使って複雑な関数も楽しく理解していただきます。
◆講座の流れ◆
1.日付と曜日を自動的に入れる
2.勤務時間を計算する
3.時間をとりだす関数
4.支払紙幣と硬貨の枚数を計算する
ご受講は、全国のパソカレッジにお問い合わせください。
//www.pasocollege.com/school.html